事業案内

事業案内

Our Services

住まいの空間に、
納得と満足を

各種施工を通じて、
お客様の満足度を最大化します

住宅から事業施設まで、内装・外装・設備・基礎・板金など多岐にわたる工事を手がけています。
複数の工事を一貫してお引き受けすることで、工程や品質を高い水準で保ち、効率的に進めます。
お客様の暮らしや事業活動に寄り添い、それぞれの現場で最適な解決策をご提案いたします。

現場の状態を丁寧に調査することから始まり、作業中は安全管理と周辺環境への配慮を徹底し、快適にご利用いただける状態を整えます。
工事の進行状況や変更点についても適時お客様にお伝えして、安心してお任せいただける環境づくりに努めています。

建物の価値を高め、より良い空間での生活や事業運営をサポートすることが私たちの使命です。
一つひとつの工事を通じて、お客様の期待を上回る結果をお届けできるよう、日々技術の向上と品質の追求に取り組んでおります。

クロス・床はり

室内の環境と美観を整える内装工事を手がけています。
既存材料の状態と下地を調査し、現場条件に応じた材料選定と施工手順を決定します。

作業は住環境への影響を抑えるよう配慮し、工期や段取りを調整します。
仕上がりの品質はもちろん、将来的な耐久性も考慮した施工を行います。

クロス・床の張り替え工事

既存材料を撤去し、下地を整えて新しい壁紙や床材を施工します。材料の特性に応じた接着や固定を行い、継ぎ目や端部を丁寧に仕上げます。
部分的な補修にもご対応し、後から見ても補修箇所がわからないような、高品質な施工を行います。

施工中は換気や養生に配慮し、周辺への影響を抑えます。
完了後は細部まで仕上がりを確認し、安心してご利用いただける状態を整えます。

クロス下地(壁下地)の修復工事

壁紙を支える下地部分の補修を行います。ひび割れやへこみを修正し、接着性を高める処理を施します。
補修部分のクロスを部分的に剥がして補修をおこない、傷やへこみが元々無かったかのような仕上がりを実現いたします。

普段は見えない部分の状態でも一度気付くと気になってしまうものですので、丁寧な下地調整を重視しています。施工後は下地の状況を記録し、将来のメンテナンス時の参考とします。

その他、関連各種施工にご対応いたします。
お気軽にご相談ください。

外壁補修工事

建物の外観と保護機能を担う外壁に対し、材料の特性と劣化状況に応じた施工を行います。現場の環境条件や建物の構造を考慮し、適切な工法を選択します。

作業時は安全管理を徹底し、近隣環境への配慮も充分に行います。見た目の改善はもちろん、建物を長期的に保護する施工を実施します。

外壁材の張り替え

既存外壁材の劣化状況を調査し、下地の状態も含めて交換計画を立てます。新しい材料の選定時は、耐候性と建物との適合性を重視します。

施工時は下地補修と防水処理を適切に行い、固定や継手を確実に処理します。完了後は全体の仕上がりと機能を確認し、長期的な性能を確保します。

シーリングの打ち替え

外壁の継ぎ目や開口部周りのシーリング材を交換します。既存材料を完全に撤去し、下地を清掃してから新しい材料で防水処理を行います。

気候条件に配慮して施工時期を調整し、材料の性能を最大限に引き出します。完了後は防水機能を確認し、建物の気密性を確保します。

その他、関連各種施工にご対応いたします。
お気軽にご相談ください。

タイル補修・交換工事

タイルの損傷に対し、適切な補修方法を選択します。できるだけ既存タイルと同様の材料を用意することで、違和感のない仕上がりを目指します。

水回りから外装まで、使用環境に応じた材料と工法を選び、防水性と耐久性を確保します。下地の状況も同時に確認し、根本的な解決を図ります。

タイルの補修・張り替え

割れや剥離が発生したタイルを、損傷の程度に応じて補修または交換します。既存タイルに合わせた材料を選定し、色合いや目地幅を調整して自然な仕上がりとします。

施工時は周辺タイルへの影響を抑え、下地の状態も同時に確認します。接着や固定を確実に行い、将来的な剥離を防止します。

目地の補修・打ち替え

タイル間の目地材を交換し、防水性と美観を回復します。既存目地を除去し、清掃してから新しい材料で充填します。
補修が必要な箇所の周辺部も合わせて打ち替えることで、違和感の無い仕上げを実施します。

目地の劣化は建物全体に影響するため、材料選定と施工手順を重視しています。

その他、関連各種施工にご対応いたします。
お気軽にご相談ください。

建具・造作家具補修

扉・窓・収納などの建具・造作家具に関する不具合を改善し、快適な使用環境を整えます。開閉の状況や部品の状態を詳しく確認し、症状に応じた修理方法を選択します。
見た目の改善から機能の回復まで、ご要望に応じて効率的かつ高品質な施工を行います。

日常的に使用するため気づくことも多く、また劣化しやすい部分でもありますので、丁寧な施工で安全で使いやすい状態を取り戻します。

各種建具・造作家具の補修

開閉不良や歪み、部品の摩耗などを改善します。建具・造作家具の材質や構造を理解し、症状に適した修理方法を選んで機能を回復します。

調整や部品交換を行い、スムーズで安全な動作を確保します。施工後の状態も入念に確認し、快適にご利用いただける状態に整えます。

建具・造作家具の交換工事

既存建具・造作家具の全面交換を行います。開口部や既設の造作家具を正確に測定し、最適な新しい建具・造作家具を選定・設置します。

周辺との干渉や使い勝手を確認しながら、お客様目線で進めます。
設置後は開閉動作と密閉性を確認し、美しく機能的な仕上がりを実現します。

その他、関連各種施工にご対応いたします。
お気軽にご相談ください。

電気工事

電気設備に関わる工事を、現場の状況やご要望に合わせて丁寧に行います。配線や機器の安全性・利便性を高め、快適な電気環境を整えます。

完了後は動作確認や安全確認を充分に行い、長期的に安心してご利用いただけるようにします。
設備更新や増設のご相談にも対応し、将来的な拡張や点検のしやすさを意識した構成をご提案します。

コンセント増設・移設工事

必要な場所にコンセントを増設・移設し、利便性を高めます。
既存配線の状態や負荷を確認し、安全面に配慮した施工を行います。

美観や利便性に加えて安全性にも気を配り、動作や発熱を確認し、快適な環境を整えます。

将来の機器追加やレイアウト変更も見据え、回路の余裕や記録の共有にも配慮します。

電気関連部材交換工事

照明器具やスイッチの交換や、配線カバーの交換・補修なども施工いたします。
LANケーブルやテレビアンテナ配線などの壁内配線も適切に行います。

省エネや保守の観点も踏まえ、更新のタイミングや点検項目を分かりやすく共有します。

ブレーカー(配線用遮断器)関係工事

ブレーカーや配線を見直し、容量変更や機器交換を実施します。
現場の電気使用状況を把握し、安全性を高めます。
適切な作動試験で、安定した電気供給を確認します。

盤内レイアウトや表示を整え、今後の増設や確認作業を進めやすくします。

その他、関連各種施工にご対応いたします。
お気軽にご相談ください。

水回り

キッチン・浴室・トイレなどの設備に対応し、快適で衛生的な環境を支えます。
給排水管の調査・調整から補修・交換まで一貫して行い、現場条件に適した施工を実施します。

配管のつまりや水漏れは建物の耐久性に著しい影響を与えますので、丁寧な施工で一つひとつの問題を確実に解決します。

水道配管の補修・交換工事

配管の状態を点検し、補修・交換を実施します。継手や固定を整え、通水試験で状態を確認します。断熱や防露にも配慮し、長く安心して使える環境を整えます。
給湯器からの配管・混合栓調整などの施工も行います。

次回以降の点検や交換にも配慮し、情報を整理して記録を残します。

蛇口交換・分岐工事

蛇口の交換や分岐工事を行い、水の使い勝手を向上させます。
後付けの食器洗い乾燥機のような機器を使用したい場合や、キッチンの水栓を高性能・多機能な製品に交換したいなど、様々なご要望への対応を承っています。
より機能的で快適な生活を実現します。

風呂・洗面所・トイレ、その他の水回り補修工事

浴室・洗面所・トイレなど、日常生活で欠かせない水回り設備全般の補修・交換に対応します。
配管・水栓・便器などの機器交換に加え、シーリング補修や防水処理、給排水管の点検・調整などを一貫して行い、現場ごとの状況やご要望に合わせて最適な施工を実施します。
美観や機能性を保ちながら日常の利便性を高め、より快適で衛生的な暮らしを実現します。

その他、関連各種施工にご対応いたします。
お気軽にご相談ください。

基礎工事

建物を支える基礎部分に対し、補修・補強を行います。状況を診断し、ひび割れや劣化に応じて方法を選び、安全性と耐久性を改善します。
荷重や湿度を考慮し、安全に配慮して進めます。

建物の寿命に直結する部分の施工ですので、施工品質には徹底的にこだわり、充分な耐久性を確保します。

コンクリート補修・補強工事

ひび割れや損傷の状態を評価し、樹脂注入や断面修復など適切な工法を選びます。下地調整を丁寧に行い、補修材の性能を引き出します。

鉄筋の状況を確認し、必要に応じて防錆処置を行います。施工後は養生期間を守り、再荷重のタイミングを管理します。

金属部材の追加・交換(鋼製束)

床下の支持状態を確認し、必要本数と位置を計画します。高さ調整と固定を行い、床の安定性を整えます。

防錆や防湿に考慮し、周辺の通気と点検経路にも配慮します。設置後は荷重を確認し、安心してご利用いただけるようにします。

その他、関連各種施工にご対応いたします。
お気軽にご相談ください。

板金

屋根や外装の金属部材の修理・交換を行います。

固定や重ね代を整え、浸水や剥離を抑え、性能を長く保ちます。金属材料の特性を理解し、現場の環境条件に適した材料選定と施工方法を選択します。

高所作業では安全管理を徹底し、天候条件にも留意して進めます。

サッシ・金属製部材の修理・交換工事

サッシや金属製部材の状態を確認し、補修・交換を行います。気密・水密を重視し、丁寧に施工します。

既存外装との一体感を保ち、外観と機能を両立します。
開閉や排水経路の確認も行い、長く利用できる環境を整えます。

屋根板金(棟板金・谷樋等)の補修・交換工事

棟板金や谷樋の状態を点検し、固定や継手を丁寧に施工します。
長期的に安心してご利用いただける状態を維持するため、雨水の流れや風の影響に配慮し、防水性能を整えます。
建物の重要な機能を担う部分ですので、高い施工品質を確保します。

その他、関連各種施工にご対応いたします。
お気軽にご相談ください。

PULL, OF THE MOONは挑戦を止めません

私たちPULL, OF THE MOONでは、現状にとどまることなく、新しい挑戦を欠かさないことを大切にしています。
現在承っている各施工に関する知識の深化や技術の向上はもちろん、他の関連する事業や、全く異なる事業に関しても常に挑戦を続けています。
新しいことに着手するには様々な勉強や準備が必要になり、多くのエネルギーを要します。この経験がどんな場面でも必ず活きてきますので、挑戦そのものに大きな意味があると考えています。

多角的な事業展開の準備中

例えば住宅に関するまた異なった事業、例えば雑貨販売や飲食店など、様々な事業展開の準備を進めています。
現在の事業を主軸に、新たな事業を加えることで、それぞれの事業同士が良い影響を与え合う環境を目指しています。

  • 雑貨販売
  • 総合リフォーム
  • 一般住宅リフォーム
  • 光触媒施工
  • エアコンクリーニング
  • 電気工事
  • タイル工事
  • 特許コンサルタント
Page top